自然を体験し、学ぶこと

2022年3月4日

先日、子どもたちへの自然教育について話をする機会があり、改めてそのテーマについて考えてみた。 私はこれまでに、大人向け、子ども向けの自然観察や学習会をたくさんやってきたけれど、ここにきて、知識で伝えたことって、ほとんど残 […]

世界を広げられたら、それは旅だと思う ②

2020年9月24日

さて午後は、カズミさんにリクエストして、ワクイさん、ヨシザワさんと4人でハーブづくりをやっている方のハーブ畑を見学に。 軽トラックやジムニあたりでなければ、とても走れないようなワイルドな林道を、とんでもなく揺られながら進 […]

世界を広げられたら、それは旅だと思う ①

2020年9月24日

連休中に、車でほんの2時間ばかりのところに住んでいる友人とそこにつながる方々を訪ねた。私の友人のカズミさんは、私の世界をいつも魅力的に広げてくれる人。 家に戻ってきて感じたのは、遠くに行かなくても、新しい世界を体験できた […]

book「タンチョウは悪代官か?」

2015年12月16日

釧路湿原を舞台に、生きものたちそれぞれが窮状を訴えている。 それぞれの生きものたちの声を聞くうちに見えてくるのは…人間が与えた影響の大きさだ。 湿原を半分にしてしまったこと。タンチョウを餌付けしてしまったこと。 それは、 […]

ダボス牧場の魅力 〜日本短角牛とヨークシャー種の豚編〜

2015年7月23日

菅平牧場のその奥に、ダボス牧場があります。 伊藤さんと斉藤さんという2組のご家族が経営しておられるダボス牧場。この6月に、この牧場の大ファン!という地元の友人に紹介してもらって見学が実現し、伊藤さんにダボス牧場を案内して […]

sense of wonder

2015年1月31日

これはここ最近購入した本。 生物多様性とか、自然に親しむとか、ことばで言われても、アタマでわかっても、あんまり意味はない。そもそもそれを言葉にすることって、無理なのかもしれない。 なぜならそれは、感じることでしか得られな […]

地球温暖化の現実

2014年12月27日

地球温暖化が進行している。 今年の世界平均気温は観測史上最高となる見通しが発表された。 今年、IPCC(わかりやすく言うと、気候変動に関する科学者たちの世界的な組織)が7年ぶりに報告書(第7次)を発表した。